子供の頃の鉄道好きが復活した

YouTubeで動画も公開中!https://www.youtube.com/@noritetsu46

静岡で走っている、ホームライナー号は、便利な乗り得列車!

こんにちは。

今回は、前回までの乗り放題パスの話題に関連して、

乗り放題パスの他青春18きっぷ利用時にも使える

快適列車を取り上げたいと思います。

 

静岡県内の東海道線で活躍している、「ホームライナー号」です!

 

ホームライナー号の動画もアップ中!

youtu.be

youtu.be

東海道線を快適移動!静岡のホームライナー

青春18きっぷは全国のJR線が乗り放題となる大変お得な切符ですが、

乗れるのは普通・快速列車のみという制約があります。

特急列車や新幹線に乗るには、特急券はもちろん、

その区間の乗車券も購入しないといけません。

 

そんな18きっぷ利用時にも利用出来る、お得な列車が今回取り上げる列車です。

 

+330円で青春18きっぷでも乗れる!特急用車両を使用する快速ライナー列車!

ホームライナーという、特急型の車両を使った列車です。

朝夕の時間帯に、沼津~静岡~浜松間を走っています。

列車の行き先によって、

ホームライナー沼津」「ホームライナー浜松」などと

列車に名称がついています。

f:id:hacchi46:20201103100044j:plain

373系特急用車両を使用する、ホームライナー沼津4号
ホームライナーの料金は、どこまで乗っても330円!

ホームライナーに乗車するには、座席指定料金が330円かかります。

しかし、距離別料金ではないので、どこまで乗っても330円です。

特急ではなく快速の扱いなので、18きっぷや乗り放題パスでも乗れます。

 

f:id:hacchi46:20201103111932j:plain

乗車整理券区間は示されていないが、座席は指定。
ホームライナーはいつ走っている?

ホームライナーはどこを、どの時間に走っているのでしょう?

 

上りの場合、浜松を起点とするものと、静岡を起点とするものがあります。

 

上り(浜松発)

ホームライナー静岡2号 浜松6:35→静岡7:40

同静岡4号 浜松6:58→静岡8:04

同静岡6号 浜松19:32→静岡20:34

同静岡8号 浜松21:17→静岡22:15

 

上り(静岡発)

ホームライナー沼津2号 静岡7:00→沼津7:41

同沼津4号 静岡18:00→沼津18:42

同沼津6号 静岡19:00→沼津19:39

同沼津8号 静岡20:20→沼津21:01

同沼津10号 静岡21:36→沼津22:15

 

※全て土休日は運休。

(2022年3月改正ダイヤ)

 

2022年の3月までは、毎日運転している列車や、

土休日のみ運転している列車もありましたが、

3月のダイヤ改正で全て平日のみの運転になりました。

 

続いて下りです。

 

下り(沼津発)

ホームライナー静岡1号 沼津6:55→静岡7:37

同浜松3号 沼津18:31→浜松20:10

同浜松5号 沼津19:25→浜松21:05

同静岡3号 沼津20:47→静岡21:28

 

下り(静岡発) 

ホームライナー浜松1号 静岡18:12→浜松19:11

同浜松7号 静岡21:13→浜松22:13

 

沼津~浜松 130.9kmを走り通す、ホームライナー浜松3号&5号を狙おう!

すべての列車を見てみると、

浜松・静岡間と静岡・沼津間で運用されているものが多い中、

下りにこの区間を通して走破する列車が2本あります。

 

沼津を18:31に出るホームライナー浜松3号と、

同じく沼津を19:25に出るホームライナー浜松5号です。

 

中でも浜松3号は、土休日も運転する列車で、

18きっぱーには人気の列車でしたが、

こちらも平日限定の列車となりました。

 

土休日に利用出来なくなったのは非常に残念です。

コロナが落ち着いたらまた復活して欲しいなというのと、

土休日は昼間に沼津~浜松のライナーあっても嬉しいですね。

上下1往復でいいですから。

 

ホームライナーの停車駅は?

停車駅は固定されています。

f:id:hacchi46:20201103110511j:plain

ホームライナーの停車駅

沿線の主要駅にのみ停まります。

富士・清水・静岡・藤枝・島田・菊川・掛川・袋井・磐田

沼津~浜松は普通列車だと2時間はかかる区間ですが、

ホームライナー浜松3号・5号ならば1時間40分と、

快適なだけでなく速達効果もあります。

 

 

ライナー券は、どこで買う?

ホームライナーの整理券は、乗車する駅のきっぷ売り場や、

ホームにあるライナー券の券売機で買うことが出来ます。

 

JR東海のホームページによると、

という事です。

 

 

今回は、静岡地区のホームライナーについて、ご紹介しました。

次回はこのホームライナーの活用ケースについて、

私が使った事のあるケースを中心にご紹介したいと思います。

 

こちらが続きの記事です。併せてご覧ください。

noritetsu46.hatenablog.com

 

 

ブログランキングに参加しています。

よかったらクリックをお願いいたします。

鉄道コム