子供の頃の鉄道好きが復活した

YouTubeで動画も公開中!https://www.youtube.com/@noritetsu46

多摩川を渡る路線・列車を集めてみました。私鉄編


こんにちは。

 

前回に引き続き、「多摩川を渡る鉄道路線」です。

今回は私鉄編です。

f:id:hacchi46:20210411011559j:plain

 

よりバラエティ豊かになる、私鉄路線の多摩川通過車両

 

前回はJR線の9路線をご紹介しました。

今回は私鉄5社が登場します。

JR線は単一車両のみが走る路線もありましたが、

今回はどうでしょうか?見てみましょう。

 

多摩川を渡る鉄道路線京浜急行本線

 

東京湾から一番近い私鉄路線は、

東京・品川と三浦半島を結ぶ京浜急行です。

京急川崎と六郷土手間で多摩川を渡ります。

ほぼ東海道線と並んで渡ります。

 

京急線快特・特急などの種別があり、

種別や行き先によって使用車両がかわります。

 

 

スピード感No.1!快特2100形

まずは関東では唯一の転換クロスシートを使用した、

京急線快特用の2100形です。

f:id:hacchi46:20210209122311j:plain

京急2100形。120km/hの高速で駆け抜ける。

f:id:hacchi46:20210209122154j:plain

 

鉄橋での疾走感はこの列車がNo.1ではないでしょうか?

高速で一気に鉄橋を駆け抜けていきます。

関東では貴重な、料金不要のクロスシート車です。

 

f:id:hacchi46:20210411013216j:plain

京急1500形電車

他には1500形や1000形をみる事が出来ました。

f:id:hacchi46:20210411013413j:plain

京急1000形電車

手前の京急蒲田までは都営線や京成線などの

他社乗り入れ車両も来ていますが、羽田空港へ向かうので、

多摩川は渡らないようで、京急の車両のみが通りました。

 

 

東急東横線

東急目黒線

 

ここから上流に上がり、

横須賀線や新幹線の少し上流にかかっているのが、

東急東横線目黒線です。

 

方向別の複々線になっており、

それぞれを走る様々な列車がひっきりなしに通る、

とても見ていて飽きないところです。

 

こちらに着いて最初に来たのが、東急目黒線の3020系です。

2019年に登場した新しい形式の車両です。

f:id:hacchi46:20210411014433j:plain

目黒線用3020系

東急の車両だと、東横線で走っている5000系がこの区間の主力です。

f:id:hacchi46:20210411014858j:plain

東横線用の5000系

JRのE231系と基本共通の車両という事で、

横からの姿は馴染みのある感じがします。

 

目黒線用のライン色違いのも通りました。

f:id:hacchi46:20210411020024j:plain

目黒線用5000系
乗り入れ車両もたくさん!

この2路線は、東横線がメトロ副都心線を介して西武・東武

また横浜から先は横浜高速線に乗り入れています。

目黒線がメトロ南北線埼玉高速線と都営三田線と相互乗り入れをしています。

それらの会社の車両も走っているのが特徴です。

そのうちいくつか見る事が出来ました。

 

まずは西武6000系

こんなところでこの車両が見られるというのは何か違和感があります。

いつも乗っている西武新宿線でも見られる車両です。

f:id:hacchi46:20210411020541j:plain

西武6000系

次に東京メトロ南北線9000系です。

目黒から目黒線に乗り入れて来ます。

f:id:hacchi46:20210411020743j:plain

東京メトロ9000系

目黒線に共に乗り入れてくる、都営三田線6300形もここを通ります。

f:id:hacchi46:20210411020850j:plain

都営地下鉄6300形

東横線5000系の姉妹車・みなとみらい線のY500系も通ります。

f:id:hacchi46:20210411021029j:plain

横浜高速鉄道Y500系

 

東横線に乗り入れる東京メトロ副都心線の車両も来ます。

f:id:hacchi46:20210411021351j:plain

東京メトロ7000系

有楽町線デビュー時から走る7000系と10000系が乗り入れます。

f:id:hacchi46:20210411021546j:plain

東京メトロ10000系

残念ながらここにいた時間の中では東武の車両が来てくれませんでした。

しかしいろいろな車両が見られるので、

とても楽しく飽きないのではないでしょうか?

私もここは初めてだったので、楽しかったです。

 

 

東急田園都市線

東急大井町線

 

ここから一つさらに上流の路線も東急です。

二子玉川駅から多摩川を渡るのは、

田園都市線大井町線です。

大井町線は自社車両が走りますが、

田園都市線東京メトロ半蔵門線東武スカイツリーラインと相互乗り入れをしているので、こちらの車両も走っています。

 

f:id:hacchi46:20210411023457j:plain

東武30000系

東横線では見られなかった東武の車両がやってきました。

東武は他に50050系が乗り入れて来ています。

f:id:hacchi46:20210411023448j:plain

東武50050系

 

今度は東急自社の車両です。

f:id:hacchi46:20210411023543j:plain

田園都市線用2020系

 

田園都市線大井町線の乗換え駅・二子玉川駅は、

駅が半分多摩川の河川敷の上にせり出しているんですね!

f:id:hacchi46:20210411023309j:plain

田園都市線用5000系

 

半蔵門線用の8000系も見る事が出来ました。

f:id:hacchi46:20210411023405j:plain

東京メトロ8000系

 

 

大井町線の方に行ってみましょう。

 

まずは新鋭の急行列車用・6000系です。

f:id:hacchi46:20210411023652j:plain

大井町線6000系

 

L/Cシート車両・Qシート(オレンジ色の車両)がついた、

6020系も。ちょっと見にくいですが。

f:id:hacchi46:20210411023622j:plain

Qシート車両付き6020系

 

ベテラン車両の9000系も、大井町線ではまだ主力で頑張っています。

f:id:hacchi46:20210411025552j:plain

9000系

橋の下からここまで撮って、ちょっと遠かったですが、

 

すぐ隣を国道246号の二子橋が架かっているので、

ここの歩道からはより近くで列車をみることが出来ます。

f:id:hacchi46:20210411023234j:plain

2020系

 

 

小田急小田原線

 

他社線の車両を含めてバラエティに富んでいた東急の次は、小田急です。

登戸駅の手前で多摩川を渡ります。

小田急と言えば、特急ロマンスカーです。

今回登場する私鉄の中で唯一有料特急が走っている路線です。

 

ではまずそのロマンスカーから。

f:id:hacchi46:20210411101936j:plain

GSE70000形特急はこね

まずは朱色のロマンスカーGSE

f:id:hacchi46:20210411102006j:plain

MSE60000形はこね号

青いロマンスカー・MSE60000形。

現在唯一の連接車・VSEと続きます。

f:id:hacchi46:20210411101905j:plain

VSE50000形はこね号

特急車両はまだあと2種類あるので、バリエーションの多さは首都圏随一です。

 

続いて一般車両はこちらです。

f:id:hacchi46:20210411103350j:plain

複々線を並走する小田急3000形

結構多く見られたのが、登戸を発着する列車が並走する様子です。

快急・急行と各駅停車の電車が同時に登戸に到着・発車していきます。

f:id:hacchi46:20210411104500j:plain

1000形と5000形が同時に登戸を発車

 

小田急線は古い車両から新しい車両まで、何種類かの形式が走っています。

上の3000形が普段使っている感じでは多い気がしますが。

f:id:hacchi46:20210411103506j:plain

登戸を発車する1000形

 

昨年登場した新型・5000形の姿もだいぶ見かけるようになりました。

f:id:hacchi46:20210411103324j:plain

新型の小田急5000形

東京メトロ千代田線・JR常磐線に直通する、

4000形もあります。

f:id:hacchi46:20210411105547j:plain

地下鉄乗り入れ用の4000形

 

乗り入れ先の東京メトロの車両もやってきます。

JRの車両もやってきます。

f:id:hacchi46:20210411103441j:plain

東京メトロ16000系

多摩川括りで今回は撮影をしているのですが、

小田急線は列車から遠くなってしまいますね。

むしろ登戸駅で撮った方がいいのかもしれないですね。

小田急線は多くの種類の電車が走るので違うところでも撮ってみたいと思いました。

 

 

京王相模原線

 

ここから上流の2路線は京王線です。

走っている車両は自社車両に関しては同じなので、

乗り入れ車両をこちらではご紹介します。

 

 

京王相模原線は都営新宿線が橋本まで相互乗り入れをしているので、

都営線の車両がやってきます。

 

f:id:hacchi46:20210411215318j:plain

都営10-300形

 都営線の乗り入れ車は、東急5000系や小田急3000形と同じく、

JRのE231系をベースにした車両です。

f:id:hacchi46:20210411215709j:plain

10-300形のマイナーチェンジ車

E233系をベースにしたマイナーチェンジ車もあります。

 

 

京王線

 

新宿と八王子を結ぶ京王線の「本線」も多摩川を渡ります。

 

こちらで京王線の車両をみてみましょう。

まず、中河原駅から橋の方に向かって歩いて橋に到着する頃、

こちらがやってきました。

 

京王初の座席指定列車「京王ライナー」に使用される、

5000系です。

おそらく新宿発の列車の送り込みでしょう。

f:id:hacchi46:20210411220726j:plain

京王5000系

f:id:hacchi46:20210411220854j:plain

 

河原の土手の方に行って、残りの3形式をみます。

橋が低いので列車が近くで見られます。

f:id:hacchi46:20210411221828j:plain

京王7000系

京王線で現在走っている車両で一番古い車両が7000系です。

まだまだ多く見かけますね。

f:id:hacchi46:20210411221712j:plain

京王8000系

f:id:hacchi46:20210411221603j:plain

京王9000系


この3形式が新宿~八王子・高尾、そして橋本へと走っています。

料金不要の特急・準特急が各方面に頻繁に走っています。

 

 

多摩モノレール

 

今回の最後の路線は多摩モノレールです。

多摩地区を南北に貫く貴重な足で、

多摩川を渡る唯一のモノレール軌道の鉄道線です。

f:id:hacchi46:20210411222901j:plain

多摩モノレール1000系電車

都道149号線の立日橋の上に橋脚が立っています。

橋からの多摩川・そして遠くに見える西多摩の山々の眺めが見事です。

 

 

 

 

という訳で2回に分けて多摩川を渡る鉄道路線をご紹介しました。

 

 

 

 

ブログランキング参加中!

鉄道コム