2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 今回は、東京西部を走るローカル線・五日市線の話題です。 青梅線の拝島駅から、東京都あきる野市にある武蔵五日市駅までを結ぶ、 11.1㎞の路線であるJR五日市線が、今年で開業100年を迎えるそうです。 私の育った地域を走り、常に身近な存在だ…
こんにちは。 今回もまた、グリーン車の話題で、中央線のグリーン車についてです。 仕事帰りの「通勤」で初めて中央・青梅線のグリーン車に乗る。 これまで中央線のグリーン車を含め、 首都圏の普通列車グリーン車に乗車する時の目的は、 「グリーン車に乗る…
こんにちは。 今回もまた、首都圏グリーン車の話題ですが、 中央線ではなく、総武快速線と直通する内房線のグリーン車に乗車してきてのレビューです。 今回記事の動画もご覧ください。 youtu.be 内房線は、千葉県の蘇我駅から、木更津・館山を経由して 安房…
こんにちは。 しばらく記事の更新がとまっていましたが、 今回は開始ひと月ほどたった中央線グリーン車の話題です。 開始初日に3種類の特別快速グリーン車に乗ってから、 noritetsu46.hatenablog.com 中央線のグリーン車には平日の朝に一度乗車してみました…