子供の頃の鉄道好きが復活した

YouTubeで動画も公開中!https://www.youtube.com/@noritetsu46

上野東京ライン&湘南新宿ラインは”普通”でも”快速”

こんにちは。

今回は、首都圏を縦断する中距離列車の路線系統・

上野東京ライン湘南新宿ラインの話題です。

 

 

上野東京ラインは、上野~東京間に新たに線路を増設し、

東京駅で折り返していた東海道線と、

上野駅で折り返していた高崎線宇都宮線常磐線とをつなぎ、

直通運転を行っている路線の愛称です。

上野~東京間が開業した2015年より運転が始まっています。

f:id:hacchi46:20210704214614j:plain

東京駅にて。左・常磐線直通E531系 右・東海道線直通E231系

 

湘南新宿ライン山手貨物線横須賀線の線路を利用し、

大宮・横浜方面から新宿を経由して運行される運転系統で、

2001年から運転が始まっています。

f:id:hacchi46:20210705125945p:plain

Wikipediaより引用

 

それぞれが北関東から神奈川・西湘地域とを結ぶ

中距離電車のネットワークになっており、

高崎・宇都宮・水戸といった北関東の各都市から

東京(新宿)・横浜といった都心に乗り換え無しで行けるようになっています。

常磐線は品川までの乗り入れ)

 

上野東京ラインは、京浜東北線の”快速”

 

 

そんなアーバンネットワークを担う両線ですが、

都心部でも大きな役割を果しています。

 

 

それは「速達列車」としての役割です。

 

 

 

 

上野東京ラインの列車は、快速という種別もありますが、

その他の列車は基本的に「普通」という種別です。

東海道線・宇都宮&高崎線は以前からそうですね。

 

実際に上野東京ラインの停車駅案内はこうなっています。

f:id:hacchi46:20210705131142j:plain

上野東京ライン湘南新宿ラインの停車駅案内

両線の列車が停車する駅のみが書かれています。

これだと確かに各駅に停まる=普通と表示されるのも当然かもしれません。

 

 

しかし、上野東京ラインが走る大船~大宮間には

この停車駅案内に書かれている駅以外にも多くの駅があります。

 

 

この区間には、並行して京浜東北線という路線が

上野東京ライン開業より遙かに前から走っています。

f:id:hacchi46:20210705135102j:plain

京浜東北線E233系

この京浜東北線が、東海道線東北本線(横浜~大宮間)の

各駅停車の役割を担っており、

東海道線東北本線普通列車が快速列車の役割を担っている訳です。

f:id:hacchi46:20210705134738j:plain

上野東京ライン(左)と京浜東北線 (西川口~蕨)

 

 

そこで今回は、大宮~大船間で上野東京ライン

「快速」の役割を担っている事がわかる停車駅案内をつくってみました。

それがこちらです。

上野東京ライン京浜東北線の停車駅(大宮~東京)

上野東京ライン京浜東北線横須賀線の停車駅(東京~大船)


こうすると、上野東京ラインが多くの駅を通過し、

水色の京浜東北線が各駅停車の役割をしている事がよくわかります。

さらに横浜~大船間は京浜東北線に代わって

横須賀線が各駅停車の役割を担っているのもわかります。

f:id:hacchi46:20210705135420j:plain

西川口駅を通過

f:id:hacchi46:20210705135646j:plain

保土ヶ谷駅を通過

 

2021年3月で昼間の列車が廃止された東海道線快速アクティーが、

あまり速くない快速と揶揄されてもいましたが、

これは逆に言うと、普通でも結構速いという事なのかもしれませんね。

 

 

湘南新宿ライン埼京線は、山手線の”快速”

 

今度は湘南新宿ラインです。

 

湘南新宿ライン高崎線~新宿~東海道線系統と、

宇都宮線~新宿~横須賀線系統という2つに分けられていて、

高崎線東海道線の列車は快速・

宇都宮線横須賀線系統の列車は普通となっていて、

新宿~大船間で停車駅が異なります。

f:id:hacchi46:20210613205421j:plain

湘南新宿ライン特別快速(北上尾駅

 

池袋~大崎間の停車駅は新宿・渋谷・恵比寿の3駅だけで、

これは同じ線路を走る埼京線と同じです。

この区間には高田馬場・原宿など山手線の駅があるので、

この区間は「山手線の快速」という位置づけになります。

f:id:hacchi46:20210705141237p:plain

湘南新宿ライン埼京線・山手線をあわせた停車駅案内

(画像をクリックして拡大してご覧ください)

 

赤羽~大宮間については、

3月のダイヤ改正で、埼京線の快速が

武蔵浦和~大宮間が各駅停車に改められました。

 

各駅停車の本数がこれで減ったようですが、

赤羽や池袋で「大宮まで急ぐのであれば、湘南新宿ラインor上野東京ラインがありますよ」

という理由もあるのでしょうかね?

 通るところは違いますが、

赤羽~大宮は埼京線に対する速達の役割にもなっているようですね。

 

 

 

と言う事で、上野東京ライン湘南新宿ライン

都心部の快速列車であるという話題でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング参加中!

鉄道コム

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村