子供の頃の鉄道好きが復活した

YouTubeで動画も公開中!https://www.youtube.com/@noritetsu46

満開の桜と桃源郷!列車との共演が楽しめる、中央東線の駅近お花見スポット4選

こんにちは。

 

今週、首都圏では桜が満開となりました。

限られたスケジュールの中、

月曜日に中央線に乗って山梨方面に向かいました。

高尾駅。209系がちょうど出発していった。

高尾駅から普通列車に乗り、まず向かったのは、

笹子トンネルを抜けた先の勝沼ぶどう郷駅

ここは旧駅ホーム跡のところに公園が設けられ、

そこに桜の木が植えられています。

 

 

中央線・山梨のお花見スポット①:勝沼・甚六桜公園

甚六桜公園。満開時は桜のトンネルが出来る。

 

 

ホーム跡の公園という事で敷地は縦に細長いため、

その敷地に桜がぎっしり植えられているので、

花の密度が高く、満開の時は圧巻です。

敷地内にはかつて中央線を走っていた、EF64機関車の姿も。

公園内には旧ホームと駅名標も残っている。

この旧ホームから一段上にある現線路を走る列車の姿も、

桜の花を入れてきれいに列車を撮る事が出来ます。

満開の桜と上り特急列車

そして、その桜並木は線路とも並行しているので、

ホームからも桜のお花見を楽しめます。

駅ホームからも桜がとてもきれい。

ホームに立っていれば、ここを通過する特急列車・普通列車と桜の共演を

一番近くで観る事が出来ます。

ここには駐車場も少しありますが、やはり列車で来るのがいいでしょうね。

列車は1時間に1本ほどですが、その間で充分楽しむ事が出来ます。

両側に桜並木。その間を登ってくるE353系

大日影トンネルを出、桜並木を疾走する。

勝沼ぶどう郷駅を出発する211系

お天気が良ければ尚よかったですが、

薄日が差してくれていたので、よかったと思います。

 

 

旧大日影トンネル前も撮り鉄お花見スポット。

そして、この公園の東側には、

旧大日影トンネルの遊歩道があります。

改修工事を経て、先月24日にリニューアルオープンされたそうです。

新旧大日影トンネル


今回は時間の都合で中までは行けませんでしたが、

次は向こう側まで行ってみたいと思います。

 

その代わりに、この隣の新日影トンネルから出てくる列車を撮ります。

 

トンネルから顔を出す211系

まずは2路線で活躍の後、中央線に転属してきて尚活躍中の211系です。

 

続いて、中央線のエース・E353系です。

桜だけでなく、ハナモモも満開です。

真っ赤なハナモモとE353系

塩山方面へと颯爽と走り去る。

ここには2年続けて来たのですが、

駅前という事で、列車で来やすいというのがなんといっても魅力です。

 

勝沼駅甚六桜公園・旧大日影トンネル遊歩道

中央線勝沼ぶどう郷駅前徒歩0分

 

 

中央線・山梨のお花見スポット②:甲府舞鶴城公園

 

ここから中央線に乗って移動し、甲府駅までやってきました。

甲府駅前にも、桜の名所があります。

甲府城跡の舞鶴城公園です。

甲府駅到着直前に姿を現す石垣が甲府城

列車からも観る事が出来る駅近の城址公園ですが、

ここも城内に桜が咲き誇っています。

線路の反対側・南側から見た甲府城

ちょうどお城の北側に居た時に踏切が鳴ったので、踏切の方に行くと、

ちょうど特急かいじと特急ふじかわが続けて甲府駅を発車していきました。

まずかいじ号が新宿へ向けて出発。

1分後、静岡に向けてふじかわ号が出発。

甲府へ向かう列車の中でみたのですが、

身延線善光寺駅もホームに沿って桜が植わっていてキレイでしたので、

列車を入れた桜の写真が撮れそうです。

 

甲府城舞鶴城公園

中央線甲府駅前徒歩5分

 

中央線・山梨のお花見スポット③:山梨市の桃畑

 

今年は桜の開花が遅れた事もあってか、

桜の満開と同時に、桃の花も満開を迎えていました。

山梨と言えば桃の一大産地でもありますが、

勝沼の駅からもピンク色になっているところが方々に見られたので、

鮮やかなピンク色が眼下に

そのあたりにも寄ってみました。

 

山梨市の春日居町駅で下車すると、桃畑が点在しています。

今がまさに満開でした。

桜の淡いピンクに対し、まさに桃色の花。

 

舗装されている農道に入って、道路から桃の木を挟んで通過する列車を撮ります。

タンポポと桃・そして211系の共演。

上りあずさ号が颯爽と桃畑の横を通過していく。

今回私が行ったところ以外にも、桃畑はこのあたりに点在していますので、

歩いて散策し、お気に入りの場所をさがしてみるのもいいでしょう。

 

山梨市・桃源郷

今回撮影したところは、中央線春日居町駅から徒歩10分弱のところ。

※桃は桜と違って農作物で、木が植わっているところは農家さんの私有地ですので、

幹の下など農地に入っての撮影は厳禁です。

 

 

中央線・山梨のお花見スポット④:四方津駅

 

甲府盆地で桜や桃のお花見をして帰路につくのですが、

その途中、行きに桜がキレイだなとチェックしていた四方津駅に寄っていきました。

下り松本行き普通列車が到着。

下りかいじ号が通過。

四方津駅もちょうど満開で、ボリュームたっぷりの桜が通過する列車を彩りました。

ここはホームから観るのが無難でしょう。

かいじ号を先に通し、出発していく。



 

という事で、中央東線の駅近で列車を入れながらの

お花見撮影が出来るスポットに今回訪れてみました。

来年の時期にはもしかすると、普通列車グリーン車が走り始めているかもしれません。

山沿いを走るダブルデッカー車と桜のコラボが撮れる場所を

今から探しておきたいと思います。

 

今回はこんなところで終わりです。

ありがとうございました。

 

今回の様子も動画がありますので、そちらもぜひご覧ください。

youtu.be

 

ブログランキング参加中です。ボタンをポチッと応援お願いいたします。

 

 

 

鉄道コム

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村