子供の頃の鉄道好きが復活した

YouTubeで動画も公開中!https://www.youtube.com/@noritetsu46

浜松から新快速で一気に姫路へ。乗り放題パスで西へ向かう②

東京・品川からスタートした、

東海道線を西へ普通列車で進む「秋の乗り放題パス」での旅。

 

浜松から、土休日限定の長距離運用・

「新快速米原行き」に乗り込みます。

 

(浜松まではこちら)

noritetsu46.hatenablog.com

 

 

特急並みのスピードで運んでくれる、JR東海の新快速

f:id:hacchi46:20201020002429j:plain

浜松駅の発車表示板に「新快速・米原」の文字はレア。

 浜松駅 4本目 17:01発 新快速 米原行き

 

f:id:hacchi46:20201020002924j:plain

浜名湖を渡る

浜松から豊橋までは、各駅に止まります。

f:id:hacchi46:20201020003037j:plain

弁天島駅に到着。

 

東海道線普通列車の最高速度は?

今回はスマホアプリを使って、列車の最高速度を計測しました。

この区間は110キロが制限のようでした。

f:id:hacchi46:20201020003424j:plain

静岡県東海道線は、110キロ制限で走行する

( ちなみにJR東日本区間東海道線は、120キロ制限で一部運転していました)

 

程なく豊橋に到着。

ここから、新快速の本領発揮です。

新快速は、120キロ制限で主要駅以外は通過しながら快走します。

 

新幹線との乗換え駅の三河安城も通過です。

f:id:hacchi46:20201020004626j:plain

よく見えませんが・・・三河安城駅を通過。

 

f:id:hacchi46:20201020005135j:plain

大府駅停車。

 途中先行列車が非常停止した影響で10分程度の遅れが発生したものの、

あっという間に名古屋に近づき、

f:id:hacchi46:20201020005451j:plain

313系の車内

f:id:hacchi46:20201020005701j:plain

名古屋駅を6分遅れで発車

離れていきます。

金山~岐阜間は乗客も多く乗っていました。

 

東海新快速の停車駅は?

名古屋地区を走る新快速は、

名鉄と競合する豊橋~岐阜間で快速運転をしています。

その停車駅は、

豊橋蒲郡・岡崎・安城刈谷・大府・金山・名古屋・尾張一宮・岐阜 です。

私が今回乗った列車は幸田にも停車しました。

 

他、さらに大府も通過する特別快速や、

共和や三河大谷などに停車する快速もあり、

快速と新快速(or特別快速)がそれぞれ30分おき程度走っているようです。

 

 

列車は大垣を越えて、

f:id:hacchi46:20201020010951j:plain

列車は金山~岐阜間を除いて空いていた

終着・米原へ向かいます。

特急並みの表定速度!浜松~米原188.8kmを2時間38分で

 

米原 19:45頃到着

f:id:hacchi46:20201020012306j:plain

新快速から新快速に乗り換え

予定より6分遅れて米原に到着しました。

浜松からは2時間30分あまりの乗車でした。

距離を調べると、190キロ近くもあるのですね。

表定速度は71.7km/h。

でもこれは各駅停車の区間も合わせての数字なので、相当速いです。

ちなみに豊橋~岐阜に限ると、84.4km/hで、

これは在来線特急並みのスピードで、

この後に乗るJR西日本の新快速よりも速いのです!

 

 15分おきに走る関西の”無料特急”新快速

米原駅 5本目 19:54発 新快速 網干行き

 

そして、この日最後に乗る列車・新快速網干行きです。

しかし、最後に乗る列車と言っても、この日の目的地・姫路までは

まだ200キロ近くあります。

普通列車限定の旅だと普通は200キロともなるとかなりの時間がかかりますが、

あと残りの乗車時間は約2時間30分です。

 

f:id:hacchi46:20201020012136j:plain

関東圏の列車で比較すると、

中央線の特急あずさが新宿~上諏訪間191.6kmを2時間15分程度で走りますので、

新快速はそれに匹敵するスピードで走っているという事ですね。

 

ちなみにこの列車の米原~姫路間の表定速度は79.4km/hです。

京都~姫路に限ると82.5km/hです。

 停車駅が多い琵琶湖線区間も結構速いという事ですね。

 

列車は130km/hで爆走を続け、

f:id:hacchi46:20201020111523j:plain

新快速の営業最高速度は130km/h

 

米原から1時間弱で京都に到着。

f:id:hacchi46:20201020111632j:plain

京都を20:44に発車

そして、新大阪・三宮・神戸と、三大都市圏を抜けていきます。

 

f:id:hacchi46:20201020112002j:plain

新大阪には21:07に到着。

f:id:hacchi46:20201020112219j:plain

乗りたかったけど、今回はごめんなさい・・

 

 

f:id:hacchi46:20201020191109j:plain

昼に乗れば、こんな景色も見られます。

 

 

 

東京からの長旅もようやく、終点姫路に近づきます。

f:id:hacchi46:20201020112506j:plain

 

新快速は青春18きっぷの旅でも、移動時間を大きく短縮してくれる存在です。

以前も京都から姫路へ向かう事があり、1時間30分で着くというので

それほど遠くないという印象を持っていたのですが、

距離を調べると130kmもあるんですね!

距離感を狂わせるすごく便利な列車ですね。

 

西日本新快速の停車駅は?

新快速は、今回乗車した米原~姫路間で通過駅があります。

停車駅は、彦根能登川近江八幡野洲・守山・草津南草津・石山・大津と、

滋賀県内は比較的多くの駅に停車し、山科・京都と停まります。

そこから高槻・新大阪・大阪・尼崎・芦屋・三ノ宮・神戸・明石・西明石・姫路と

主要な駅のみに停車していきます。

ほぼ15分おきに走っていますが、京都~神戸あたりは混雑している印象です。

 

 

22:24分、姫路に到着。

f:id:hacchi46:20201020113245j:plain

姫路駅に到着。列車はさらに網干まで向かう。

この列車は福井県敦賀が始発だったようなので、

相当なロングランですね。お疲れ様です。

 

 

f:id:hacchi46:20201020113520j:plain

夜の姫路駅

f:id:hacchi46:20201020113617j:plain

姫路城が遠くに見える

 新快速 浜松~姫路(乗り換え一回) 397.2km 所要時間5時間8分

これだけの長い区間を乗換え一度で走破出来たのはなかなか爽快でした。

ずっと転換クロスシートなので、そこまで疲れないですしね。

列車に乗るのが苦にならない人であれば、楽しいと思います。

 

もはや新快速は「タダで乗れる特急電車」と言ってもいいでしょう!

お得に速く移動出来る手段として、便利な列車です。

 

 

一日目は、品川~姫路 637.5km 所要時間9時間28分

通常運賃10,010円が2,670円!

秋の乗り放題パスは3日間有効ですが、その1日目は

東京から姫路までの移動に費やしました。

新幹線を使わなくとも通常は運賃だけで1万円を超えますので、

私のような物好きでなければなかなか今回のような行程は組まないでしょうが、

一日あたり2千数百円でここまで移動出来るなら、と思われたのではないでしょうか?

 

 参考:今回の行程(東京~姫路)、乗換え三回でも行けます。

東京11:57 熱海行き →①熱海14:13 浜松行き →②浜松17:01 米原行き

米原19:54 網干行き →姫路22:24

(土休日に限ります)

 

 

こんな行程で、姫路まで来ました。

明日はここから、さらに西へ向かってちょっと観光をしていきたいと思います。

 

続く。

noritetsu46.hatenablog.com

 

 

ブログランキングに参加しています。

よかったらクリックをお願いいたします。

鉄道コム