こんにちは。
近鉄3日間フリーきっぷ堪能の旅をお送りしています。
近鉄3日間フリーきっぷで桑名を訪れた後は、
いろいろな所に行って撮影をしました。
近鉄撮り鉄行脚・2日間の旅
撮影地①伊勢朝日駅近く
まずは桑名から数駅の伊勢朝日駅で降り、
駅から少し歩いたところで撮る事にしました。
早速通過した汎用特急は、新しいバージョンのAce。
やはり1時間ほどいると、一通りの車両は観られます。
撮影地②伊勢中川駅付近
名古屋線・大阪線の合流する駅で、デルタ線もある伊勢中川駅にも行ってみました。
2日前に乗ったのと同じ列車をまず捉えました。
3線の中のデルタ地帯には立て看板が以前から立っていましたが、
行ってみると鉄道YouTuberのスーツさんの看板もありました。
スーツさんの動画でも紹介されていましたが、
実際に短い時間の間で特急列車が次々に通過していきます。
ここもずっと楽しめそうなスポットですね。
これも含めて3,000円な訳ですから、本当にお得です。
伊勢中川からはせっかくここまで来たので、お伊勢参りに行く事に。
伊勢市に着くと、ちょうど名古屋行きのしまかぜが停車していました。
時間的にギリギリだったので、外宮だけお参りをしていきました。
17時前だったので参拝客も少なかったです。
門前の牛丼屋さん「豚捨」がちょうど開店時間だったので、
お参り帰りに食べて行きました。
帰りは伊勢中川から急行に乗って、奈良方面に向かい、そちらで宿をとります。
次の朝は、こちらの駅からスタートです。
ここから大和八木を経て、また大阪線で伊勢方面に向かいます。
撮影地③三本松駅
山の中を走ってくる特急が通過する様子が見られます。
何本か通過を見送って、隣の赤目口駅へと移動します。
撮影地④赤目口~三本松
前日列車に乗っていて、景色が良さそうだなと思って降りたのがこちら。
列車が良く見えそうなスポットです。
赤目口駅から大阪方面に少し進みます。
するとちょうど途中の橋のところで、赤の伊勢志摩ライナーが通り過ぎました。
歩いて10分弱で、目的地に到着。
ここでも次々に近鉄の名優たちがやってきます。
そして翌日に乗る2つの列車も続いてやってきます。
撮影地⑤西青山駅
さらに伊勢中川方面に戻り、
近鉄最長の青山トンネルの西側にある駅でも撮影しました。
ここは1時間に1本しか列車が停車しないので、
列車を降りて次の列車が来るまでの間が撮影時間です。
その間伊勢・名古屋方面に向かう列車だけでも5本の特急が通過しました。
下り方面のトンネルから出てくる列車も。
駅構内でしまかぜとアーバンライナーnextがすれ違います。
時系列的には上りひのとりを撮って、その後に来た列車に乗って東に向かいます。
撮影地⑥青山町駅付近
ここも列車乗車中にロケハンした場所です。
青山町駅から東に行くと、見晴らしの良い景色になります。
アーバンライナーがここから始まる勾配区間に差し掛かる様子も見られます。
ここでも上下アーバンライナーがみられました。
そしてひのとりです。
この日は風が強く、特にこのような開けたところだとまともに風が通るので、
動画の撮影は少々しんどかったです。
駅に戻り、電車を待つ間にも2本の特急が通過です。
ここから大阪方面に急行列車に乗り、大和八木へ。
そこから吉野線方面に今度は向かいます。
撮影地⑦飛鳥駅
飛鳥駅にやって来て撮ったのは吉野線の観光特急・
「青の交響曲」です。
シックな雰囲気の特急列車というか、移動を楽しむ観光列車という感じですね。
そして続いて来たのが、吉野線のもう一つの看板列車・
さくらライナーです。
アーバンライナーに似た感じの特急で、吉野の桜をイメージした塗色になっています。
この列車に乗って、大阪阿部野橋まで帰りました。
ここから難波に泊まって、次の日に3日目となる帰路になります。
3,000円で既に相当に列車をここまで堪能させてもらっています。
近鉄さんには本当に感謝です。
続きの記事はこちら
ブログランキング参加中!