子供の頃の鉄道好きが復活した

YouTubeで動画も公開中!https://www.youtube.com/@noritetsu46

7月に登場!HC85系ひだ号を撮ってきました。

こんにちは。

 

先週の18,19日で名古屋遠征をしてきました。

 

行き帰りは東海道線313系8000番台を利用し、

名鉄の特急を各所で撮影するなど楽しんできましたが、

その主目的が、JR東海の新型車両・

HC85系を見に行くという事でした。

 

名鉄の栄生駅で、特急ひだ号の走行シーンをみる

私が乗車したのは、

名古屋を朝7:43に出る、特急ひだ1号。

 

豊橋には前日の午後到着したので、前日に一足早く姿を見られるかと

名古屋に夕方向かいました。

 

現在HC85系で運用されているひだ号は

下りの1号と17号、上りの4号と10号です。

8月からは15号と2号も追加されるとの事です。

 

夕方18:03に名古屋を出る17号の姿を狙います。

選んだ場所は、名古屋駅の隣駅・名鉄の栄生駅です。

HC85系 ひだ17号高山行き

4両編成で、このあたりは加速を始めて音も大きくなってくるところです。

エンジンの音もそれなりにしますが、

これまでのディーゼルカーに比べると、その音は小さかったです。

 

ひだ1号に名古屋から乗車。

 

さて翌朝、名古屋駅に。

南側から入線。ひだ1号

金山方からひだ号が入線してきます。

平日の朝でもカメラを構える人はそれなりにいました。

 

 

 

編成は4号車が自由席、2,3号車が指定席で、1号車がグリーン車です。

 

 

HC85系は電車?気動車

 

そもそも、この車両が電車なのかディーゼルカーなのかという疑問が湧きますが、

一応ディーゼルカーの括りのようですが、

モハ84-4 すなわち電車という事でもいいのかな?

車体の下にある車両番号をみると、電動車を表すモハ・クモハの記載が。

ディーゼルカーならばキハなので、ここが違うところですね。

 

 

JR東日本で走っているハイブリッド車両とはシステムが違い、

車両を走らせる動力はモーターで、エンジンは発電用のものです。

エンジンはモーターの発電用

JR東日本のHB-E300系はエンジンとモーターがアシストし合う、

トヨタのハイブリッド方式で、

HB-E300系 リゾートビューふるさと

HC85系はNISSANE-POWERのシステムと同じようなものらしいです。

 

 

HC85系のグリーン車

今回はグリーン車に乗車してみました。

 

グリーン車のシート

最近は普通車でも非常に乗り心地のいいものもあるので、

それらと比較すると、まあこんなもんかという位の感じでした。

もちろん、乗り心地は良いです。

 

車内の音ですが、

従来のハイブリッド車よりはエンジンの音は小さいですが、

加速時はエンジンの音がわかります。

 

美濃太田まで45分位乗車しましたが、

この日はあいにくのお天気でちょっと残念でした。

東海地方はこの日、豪雨の時間帯もある荒れた天気

車内は沿線の案内なども流れ、非常に落ち着いた雰囲気でしたので、

今度は高山や、富山までの運用が始まればそっちまで乗ってみたいと思いました。

 

美濃太田駅を出るひだ1号と「ドクター東海」キヤ95系

キヤ95系との2ショットを頂いてお見送りです。

 

 

続いて上りのひだ4号をどこかでと考えて、

こんな雨でなければ、昨日とは違う場所で撮りたいなと思うところですが、

前日と同じ栄生駅で。

 

 

という訳で、JR東海の新型ハイブリッド車両・

HC85系を見に行ってきたという話題をお送りしました。

動画もありますので、ご覧ください。

youtu.be

 

ブログランキング参加中!

鉄道コム

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村